金勝寺・狛坂寺跡磨崖仏-栗東

天気も良かったので、念願だった磨崕仏をみに行くことにした。
名神の栗東ICを降り、栗東トレーニングセンター(競馬馬)の横を通り、こんぜの里の道の駅横から、金勝寺ハイキングコースへ入った。
しばらく林の中を車で走ると金勝寺(こんしょうじ)があった。
平安京の東北を守る国家鎮護の祈願寺である。
静かな森の中の境内はなかなかのものであった。

       

左に仁王



山門

右にも仁王



静かな境内




本堂には本尊の木造釈迦如来像(重文、平安12世紀)
 
美しい。

二月堂には、木造軍茶利明王立像(重文、平安時代)
なかなか迫力がある。


馬頭観音


金勝寺から馬頭観音間でまで少し走り、そこの駐車場に車を置く。
そこからは競馬馬の栗東トレーニングセンターなど一望できる素晴らしい眺め
磨崖仏までは、ここから1時間ちょっとの山道ハイキングコース。

馬頭観音駐車場から 快適な山道 龍王山山頂には祠が
(金勝寺 八大龍王本殿)
新名神が見える



このあたりで、おにぎりで昼飯 茶沸観音
誰かが花を供えています
重ね岩 裏には仏が刻んでありました


              狛坂寺跡 
茶仏観音のところで握り飯で昼食。眼下の景色はすばらしい!
休憩のあと、少し険しい道のような谷を降りていくと間もなく狛坂寺の跡に着いた。
寺の建物すでになく、崩れた石垣の一部と割れた瓦が散乱している。
うっそうとしている。


狛坂寺跡 崩れた石垣も残っている 瓦がまだ散乱してる すり減って判別できない あちこちに石仏が


磨崖仏

いたるところに仏が あるがままに 大きい ハイカーも何人か




inserted by FC2 system